蔵元 | 相良酒造 | |
生産地 | 鹿児島県。 | |
原材料 | さつまいも(紅薩摩)・米麹 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 | 1800ml | |
価格 | 価格は未掲載![]() |
俘ルビー |
俘プレミアム・シリーズ第3弾。デザート用として鹿児島県で広く栽培 されている「紅薩摩」を使用した1700本限定の芋焼酎です。柔らかい 口当たりと完熟した果実を思わせるような上品な味わいが特徴です。。 こちらの商品につきましてはメールまたは電話でお問い合わせ下さい。 |
蔵元 | 酒蔵王手門 | |
生産地 | 宮崎県 | |
原材料 | さつまいも(紅寿芋)・米麹 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 27度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,426円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,860円![]() |
道満斗羅ブラック |
宮崎県南東部の蔵元からは紅寿芋を使った有名な焼酎が多く輩出されていま すが、この道満斗羅もそれらと比べて遜色のない素晴らしい味わいを誇ります。 無濾過で芋本来の旨味と甘みを27度の度数で最大限に引き出し、上品な甘さ が舌の上にが広がります。存在感のある、しっかりとした味わいはロックまたは 濃いめの水割りでおすすめです。。 |
蔵元 | 中俣合名会社 | |
生産地 | 鹿児島県 | |
原材料 | さつまいも(黄金千貫)・米麹 | |
麹 | 黒麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 720ml | 税込価格 2,619円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 3,981円![]() |
なかまた古酒 甕壺貯蔵 |
和甕で寝かすことにより、マイルドで優しい味わいと馥郁たる芳醇な香りが非常 |
上記の芋焼酎「なかまた」を明治37年の創業時以来、実に100年以上も使い込 |
蔵元 | 指宿酒造 | |
生産地 | 鹿児島県 | |
原材料 | さつまいも(黄金千貫)・米麹 | |
麹 | 白麹・黒麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,430円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,585円![]() |
こばんざめ |
昔ながらのタイ米を使用した麹造りに、蒸留は常圧蒸留。濾過は荒めにして、芋 |
芋焼酎「利右衛門」や「薩摩藩」などの銘柄で有名な鹿児島県の指宿酒造さんが |
蔵元 | 神酒造 | |
生産地 | 鹿児島県 | |
原材料 | さつまいも(黄金千貫)・米麹 | |
麹 | 黒麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 | 1800ml | |
価格 | 税込価格 3,300円![]() |
亜羅漢 |
まろやかで穏やかな口当たりに、コクのある旨味が口の中で広がります。ロック |
亜羅漢は鹿児島県の神酒造さんと多くの薩摩焼酎を扱っている鹿児島県の問 |
蔵元 | 大山酒造 | |
生産地 | 鹿児島崎県 | |
原材料 | さつまいも(白豊)・米麹 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 900ml | 税込価格 1,032円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 1,970円![]() |
伊佐大泉 |
地元ではプレミア焼酎「伊佐美」と並び、高い支持を得ていて、この価格帯では |
蔵元 | 恒松酒造本店 | |
生産地 | 熊本県 | |
原材料 | さつまいも(黄金千貫)・米麹 | |
麹 | 黒麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,236円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,032円![]() |
王道楽土 |
熊本県山江村の農家との契約栽培芋(黄金千貫)をひとつひとつ手作業で |
香りはやや控えめですが、それでも上品で優しい芋の香りが感じられます。口に |
当店で常に人気の高い芋焼酎「王道楽土」の限定古酒です。蔵の貯蔵用タンク |
蔵元 | 恒松酒造本店 | |
生産地 | 熊本県 | |
原材料 | さつまいも(黄金千貫)・米麹 | |
麹 | 黒麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 30度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,540円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,728円![]() |
王道楽土 古酒 |
蔵元 | 井上酒造 | |
生産地 | 宮崎県 | |
原材料 | さつまいも(黄金千貫)・米麹 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留と減圧蒸留のブレンド | |
度数 | 25度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,048円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,050円![]() |
櫻 泉 |
常圧蒸留された長期貯蔵酒をベースに、新たに白麹仕込みの減圧蒸留の芋焼 |
宮崎や鹿児島の美味しい芋焼酎が紹介された本「芋焼酎を極める」で「見かけた |
蔵元 | 井上酒造 | |
生産地 | 宮崎県 | |
原材料 | さつまいも(紅はるか)・米麹 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留と減圧蒸留のブレンド | |
度数 | 25度 | |
容量 | 1800ml | |
価格 | 税込価格 2,200円![]() |
櫻泉 櫻酵母紅はるか |
不動のレギュラー酒として人気の櫻泉の限定版。食用として糖度が高く人気の 高い品種「紅はるか」を原料に、清酒でも使われる「櫻酵母」で仕込み、通常の 櫻泉の原酒とブレンドしてあります。柔らかですっきりとした飲み口に、桜の花を 連想せる華やかな香りが加味され上品な味わいに仕上がっています。 限定生産本数3000本。 |
蔵元 | 霧島酒造 | |
生産地 | 宮崎県 | |
原材料 | 紫芋(ムラサキマサリ)・米麹 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 900ml | 税込価格 1,375円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,607円![]() |
赤霧島 |
平成14年に品種登録された紫芋「ムラサキマサリ」を原料に、白麹仕込みで醸し た年2回の限定出荷です。まるで貴腐ワインのような甘味のあるフルーティーな香 りに、口当たりはとても優しく、飲みやすいのが特徴です。飲み方を問わず楽しめ ますが、香りを楽しむのならロックまたはお湯割りがおすすめです。 |
蔵元 | 霧島酒造 | |
生産地 | 宮崎県 | |
原材料 | さつまいも(タマアカネ)・米麹 | |
麹 | 黒麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 | 900ml | |
価格 | 税込価格 1,375円![]() |
茜霧島 |
茜霧島は香りを楽しむ芋焼酎をコンセプトに造られ、甘くフルーティーなコクとま るみを感じる、彩り豊かな味わいが特徴です。原料のタマアカネは13年の開発 期間を経て生まれ、それに霧島酒造独自の芋の花酵母を加えることで、これま での芋焼酎にない、南国を思わせるような華やかな香りに。おすすめの飲み方 は水割りです。 |
蔵元 | 大島酒造 | |
生産地 | 長崎県 | |
原材料 | さつまいも(紅あずま)・米麹 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 20度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,320円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,090円![]() |
泥亀 芋 |
「まろやかで飲みやすい芋焼酎」をテーマに、3年の歳月を費やし、完成した芋焼 酎です。原料には果肉の色が黄色く、ホクホクして甘みの強い長崎県産「紅あず ま」と国内米を使用。開栓すると優しく甘い芋の香りが漂い、口当たりも滑らか。 紅あずまならではの独特の甘さがついついクセになる味わいで、度数をあえて20 度に抑えてあるので飲みやすく、芋焼酎に慣れていない方にもおすすめです。 |
蔵元 | 中俣酒造 | |
生産地 | 鹿児島県 | |
原材料 | さつまいも(黄金千貫)・米麹(山田錦) | |
麹 | 黒麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,678円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,875円![]() |
薩摩桐野 黒麹 |
この「薩摩桐野 黒麹」は薩摩桐野の限定版で、年2回だけの出荷になります。 |
俘プレミアム・シリーズ第4弾。数年前より取り扱っている品種「たまあかね」を 使用。たまあかねはまろやかでコクがあり、まるで紅茶のような上品な甘い香り が特徴です。今の時期なら水割りでもしっかりと香味を楽しめ、炭酸割りでも鼻 を通る甘い香りは、まさに俘(とりこ)になること間違いなしです。専用箱入り。 こちらの商品につきましてはメールまたは電話でお問い合わせ下さい。 |
蔵元 | 相良酒造 | |
生産地 | 鹿児島県 | |
原材料 | さつまいも(たまあかね)・米麹。 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 | 1800ml | |
価格 | 価格は未掲載![]() |
俘ダイヤモンド |
蒸留して「寝かすことなく」「濾過することなく」3日以内に瓶詰めしているため、 |
鶴見は創業以来の定番焼酎で、地元の方々に長く愛飲されていて、地元産の |
蔵元 | 大石酒造 | |
生産地 | 鹿児島県 | |
原材料 | さつまいも(白豊)、米麹 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 900ml | 税込価格 1,485円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,526円![]() |
白濁無濾過 鶴見 |
蔵元 | 四元酒造 | |
生産地 | 鹿児島県 | |
原材料 | さつまいも・米麹 | |
麹 | 黒麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,595円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,915円![]() |
タイガー&ドラゴン |
実店舗で人気No,2の芋焼酎。全国で約60店舗の酒屋での限定販売です。 黒麹独特の香りと芋のしっかりとした香りが広がります。芋本来の旨みと力強い 味わいを感じながらも喉ごしはなめらかで、切れも良いので飲みやすいのが特徴 です。おすすめの飲み方はロックです。 |
蔵元 | 櫻の郷酒造 | |
生産地 | 宮崎県 | |
原材料 | さつまいも(紅あずま)・米麹 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 27度 | |
容量 900ml | 税込価格 1,980円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 3,300円![]() |
吉祥 赤魔王 |
アルコール度数が2度だけ高いだけで、香りや旨味の豊かさがぐっと増していて、 |
当店で人気の芋焼酎「赤魔王」のグレードアップ版です。1年で3回だけの出荷 |
蔵元 | 露氷酒造 | |
生産地 | 長崎県 | |
原材料 | さつまいも(黄金千貫)・米麹 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,109円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,215円![]() |
吉酎 白麹仕込み |
白麹仕込みらしく軽快な香りに、やや辛口で厚みのあるしっかりとした味わいに |
吉という文字には「立派、めでたい、良いこと」という意味があり、人生に良い事 |
蔵元 | 笹一酒造 | |
生産地 | 山梨県 | |
原材料 | さつまいも・米麹 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 減圧蒸留 | |
度数 | 26度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,480円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,958円![]() |
カナブン焼酎 |
国産芋と山梨県笹子の笹子峠の御前水、白麹によって造られた芋焼酎です。 減圧蒸留で造ることで、飲み口はあっさりしていて、口の中にほのかな香りが 広がります。芋焼酎を飲み慣れていない方にもおすすめです。 ロック、またはストレートでお楽しみ下さい。 |
蔵元 | 露氷酒造 | |
生産地 | 長崎県 | |
原材料 | さつまいも(黄金千貫)・米麹 | |
麹 | 黒麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,109円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,215円![]() |
吉酎 黒麹仕込み |
白麹仕込み同様にお湯割りや水割りでも旨さを堪能できるように蒸留器を独自 |
吉という文字には「立派、めでたい、良いこと」という意味があり、人生に良い事 |
蔵元 | 相良酒造 | |
生産地 | 鹿児島県 | |
原材料 | さつまいも(サツママサリ)・米麹 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,350円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,592円![]() |
相良十代目 チャレンジ |
新たな可能性を秘めた「サツママサリ」を100%使用し、ほのかに柑橘系の香り |
原料となる芋「サツママサリ」は2013年から造り続けていますが、黄金千貫と比 |
5年間寝かせることにより、非常に柔らかい口当たりに、とろっとした優しい甘み |
蔵元 | 中俣酒造 | |
生産地 | 鹿児島県 | |
原材料 | さつまいも(黄金千貫)・米麹(山田錦) | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 | 1800ml | |
価格 | 税込価格 3,981円![]() |
薩摩桐野 甕貯蔵古酒 |
上記の特約店限定芋焼酎「薩摩桐野」の原酒を甕壺で5年間静かに長期熟成し |
蔵元 | 中俣合名会社 | |
生産地 | 鹿児島県 | |
原材料 | さつまいも(黄金千貫)・米麹 | |
麹 | 黒麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 28度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,655円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,933円![]() |
なかまた |
原料には南薩摩産の黄金千貫、麹に河内黒麹ゴールドを使用し、ほぼ無濾過 |
創業は明治37年で、2005年春に復活を遂げた中俣合名会社。そして新たに迎 |
蔵元 | 櫻の郷酒造 | |
生産地 | 宮崎県 | |
原材料 | さつまいも(黄金千貫)・米麹 | |
麹 | 黒麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 900ml | 税込価格 1,100円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 1,980円![]() |
虎 徹 |
常圧蒸留で出来あがったのを3か月以上甕貯蔵し、仕込み水と割水には宮崎県 |
「虎徹」は、新撰組隊長の近藤勇が愛用していた刀の名前で、日本を代表する |
蔵元 | 櫻の郷酒造 | |
生産地 | 宮崎県 | |
原材料 | さつまいも(紅あずま)・米麹 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,760円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,750円![]() |
赤魔王 |
赤芋特有の芳醇で甘い香り、しっかりと芋を感じさせる味わいに甕貯蔵による |
関東地方で広く焼き芋に使われている赤芋(紅あずま)を厳選し、原料に使用。 |
ちなみに桐野という名は、新撰組隊長の近藤勇からも恐れられ、幕末から明治 |
蔵元 | 中俣酒造 | |
生産地 | 鹿児島県 | |
原材料 | さつまいも(黄金千貫)・米麹(山田錦) | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,724円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 3,080円![]() |
薩摩 桐野 |
旨味を残すために濾過を抑え、骨太な旨味が感じられる焼酎に仕上がっていま |
麹菌には河内白麹、麹米に芋焼酎には珍しく酒米の山田錦を、そして芋には焼 |
蔵元 | 四元酒造 | |
生産地 | 鹿児島県 | |
原材料 | さつまいも(種子島ゴールド)・米麹 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,958円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 3,278円![]() |
パープルタイガー&ドラゴン(季節限定品) |
原料には種子島ゴールドという見た目には白く、中は色鮮やかな赤紫色をした 芋を使用しています。フルーティーで、上品な香りに芋本来の優しい甘みと旨味 が口の中で広がり、最後はキレの良さも感じられます。2017年より年3回の出荷 となりました。 |
蔵元 | 相良酒造 | |
生産地 | 鹿児島県 | |
原材料 | さつまいも(安納芋)・米麹 | |
麹 | 白麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留。 | |
度数 | 25度 | |
容量 720ml | 価格は未掲載![]() |
|
容量 1800ml | 価格は未掲載![]() |
紅俘 |
俘の限定バージョン。原料に種子島地方の安納芋を100%使用し、丹念に作り 上げた芋焼酎です。こちらの商品につきましてはメールまたは電話でお問い合 わせください。 |
蔵元 | 相良酒造 | |
生産地 | 鹿児島県 | |
原材料 | さつまいも(黄金千貫)・米麹 | |
麹 | 黒麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 720ml | 価格は未掲載![]() |
|
容量 1800ml | 価格は未掲載![]() |
俘(とりこ) |
実店舗で不動の人気No,1芋焼酎。全国で40店舗のみの限定販売です。 雑誌「一個人」2010年2月号の特集「至福のひとときを味わえる酒とつまみ」に 掲載。こちらの商品につきましてはメールまたは電話でお問い合わせ下さい。 |
蔵元 | 中俣合名会社 | |
生産地 | 鹿児島県 | |
原材料 | さつまいも(頴娃紫芋)・米麹 | |
麹 | 黒麹 | |
蒸留方法 | 常圧蒸留 | |
度数 | 25度 | |
容量 720ml | 税込価格 1,540円![]() |
|
容量 1800ml | 税込価格 2,750円![]() |
頴娃紫芋仕込なかまた |
紫芋独特の上品で馥郁たる芳醇な香りが心地よく、時には澄み切った甘い花の |
原料の頴娃紫芋は、鹿児島県南薩摩の頴娃(えい)地区で極少量だけ栽培され |